preparation プログラムタイトル 2021年9月13日 制作しようとしているサウンド・プログラムは3本にするつもりで、ナレーションと音楽が2本(昼下がりに聴いてもらうもの、そして夜の時間眠る前にリラックスして聴いてもらうもの)とフリートークが1本の3つのプログラム。 昼下がりのプログラムのタイトルとオープニングのナレーションが決まった。 コーヒータイムにしませんか お気に入... tabito-k
equipment YAMAHA MSP5 STUDIO を買った 2021年9月8日 録音したものをモニターするためのスピーカーをサウンドハウスで購入した。 これまでJBLのPCモニタースピーカーYS-8を使っていた。結構気に入っているものの、モニタースピーカーとしての評価は高くない、というよりプロからはモニタースピーカーとして認められていないようだ。 私が作ろうとしている作品は音楽とナレーションがメイ... tabito-k
preparation そろそろ本気で 2021年8月16日 2月以降6カ月も放置していたブログ。ようやく本業の仕事も9月末で終了する。先週から有給休暇等の消化にはいったので時間ができた。 6カ月の間何もしなかったわけでもない。機材(AKGのマイクC214、SENNHESERのMKE600、SHUREのBETA58A。FADERPORTというコントローラー。それにRolandのキ... tabito-k
Memories ジョンカーウォーク 2021年2月20日 ジョンカーウォークの週末はおもちゃ箱をひっくり返したようなにぎやかさだ 狭い通りに数えきれないほどの屋台が並び大勢の人が集まって立ち止まることもできないくらいだ 屋台に並んでいるのはマレー語でお菓子を意味するクエシュガーケーンと呼ばれるサトウキビのジュース色とりどりのアイスクリームや名物のパイナップル・タルトなどその場... tabito-k
Memories マラッカの娘さん 2021年2月20日 マラッカの街で歩きつかれて運河沿いの一軒のパブに入ったときのことだ 昼下がりの店にほどんど客はなく静かに時が流れていた 運河が見渡せる席に座り対岸の観光客の群れや行きかうクルーズ船を眺める やがて のどを潤すために頼んだビールが来てふと目を上げると離れた窓際の席に一人の娘さんがいるのに気付いた モスグリーンのリュックサ... tabito-k