音楽にしろ映像(映画やテレビシリーズ)にしろストリーミングサービスで楽しむ時代。わざわざCDやブルーレイディスクを買う人はそう多くないと思う。私自身も毎日NetflixやAmazon Prime videoで映画を観ているし、amazon musicも会員になって聴いている。それでも何度でも見たい映画や音楽は手元に置い...
tabito-k
tabito-kの記事一覧
ヘッドホンは用途別に6本持っている。モニターヘッドホン用としてAKGが3本(k-171 studio,k-240 studio,k271 studio)、オーディオテクニカが1本(ATH-M40x)。オーディオテクニカはフィールドレコーディングの際に持ち歩くものなので携帯性を重視して購入したものだ。 Boseのクワイエ...
ウォークマンを買ってから通勤電車で音楽を聴くようになった。電車の中だと走行音だけでなく、おばさま方の話声など音楽を楽しむ環境が整わないのでノイズキャンセルのヘッドフォンやイヤフォンが欠かせない。そこで7,8年前に買ったBOSEコンフォート25を引っ張り出して使い始めた。 このBOSEヘッドフォンのノイズキャンセルはなか...
ソニーの初代ウォークマンが発売されたのは1979年。私が大学を卒業した年だった。定価は33,000円。初任給が10万円程度だったから決して安くはなかったが、発売されてそれほど間を置かずに買ったと思うが、どこでいつ買ったのかは覚えていない。たぶん天神のベスト電器ではなかったか。 自宅でラジオから聞こえてくる音楽に耳を傾け...
ソニーのvlogカメラVZ-1Ⅱを買った。直後にDJIのpocket3が発売になった。pocket3の評判がかなり良かったので、pocket3も買ってしまった。 ともにVlogに適したカメラだが、ソニーのカメラはデジカメとしても使える。さっそく2機種を使って画質を比べてみた。解像度を含めて圧倒的にpocket3が良い。...
桜風涼氏のYoutube「桜風涼のシネマ撮影研究所」を観ていて、最近アップされた屋外の音を録音する動画でとんでもなく音の解像度の高いマイクがあった。 6月の投稿ビデオでは発売前だったらしく製品名はなく「ライコートの謎マイク」としか言っていなかったが、7月になって製品名が明かされた。それがRycoteのCA-08だ。この...
宅録で最も頭の痛い問題は環境音だ。防音スタジオでないかぎり、どうしても様々なノイズは避けられない。特に高性能なマイクほどエアコンやパソコンのファンノイズ、外を走る車の音を拾ってしまう。 以前はこうした環境音を除くのはほとんど不可能だったが、近年ソフトウェアで環境音を目立たせないようにすることが出来るようになってきた。た...
録音した音のチェックにはモニタースピーカーを使っているが、マイクで録音した際の環境ノイズはスピーカーでは聞き取りにくいのでヘッドフォンは欠かせない。 モニターヘッドフォンとしてはAKG K240studio とAKG K271を使っているが、長時間ヘッドフォンを掛けていると耳が痛くなるという難点がある。そこでヘッドフォ...
ナレーションや声優を目指している人ならノイマンのマイクのことを知らない人はいないと思う。特にノイマンのU87aiは録音スタジオには必ずあるというほどの定番マイクだ。だから私たちが普段聴いている音声はこのマイクで収録されているものが相当数含まれているはずだ。そんなこともあって、このマイクで録った自分の声を聴いてみたいと思...
制作しようとしているサウンド・プログラムは3本にするつもりで、ナレーションと音楽が2本(昼下がりに聴いてもらうもの、そして夜の時間眠る前にリラックスして聴いてもらうもの)とフリートークが1本の3つのプログラム。 昼下がりのプログラムのタイトルとオープニングのナレーションが決まった。 コーヒータイムにしませんか お気に入...
1
2