未分類 これにて当分ヘッドフォン沼卒業? 2025年9月23日 海外で販売されていたSONYのモニターヘッドフォンMDR-M1が9月19日に日本でも販売開始となった。先月AUSTRIAN AUDIO Hi-X20を購入したばかりだが、このMDR-M1は密閉型のモニターヘッドフォンとして評価が高く、しかもイヤーパッドが厚くなって装着感がかなり良いらしいので迷わず購入することにした。 ... tabito-k
equipment SSL2+M2を購入 2025年9月20日 先日Adam Audio のモニタースピーカーD3Vを購入した。このスピーカーをYAMAHA MW10(USBでパソコン接続)を通して聴いているのだが、ちょっとした問題があることが分かった。MWは2007年に発売されたモデルで、当時は最新の技術で作られたインターフェースオーディオミキサーだった。入出力も16bit、44... tabito-k
equipment ADAM AUDIO D3Vを導入 2025年9月6日 リビングに置いているパソコンのスピーカーはJBL104をしばらく使っている。エンクロージャー(スピーカーの筐体)が特殊な形(楕円形)をしていて、デスクの上の直置きするとツイーターの位置が耳の高さより20センチ低くなる。一般にスピーカーのツイーターを耳の高さにして聴くのが最もよい音になるといわれている。そこで自作のスピー... tabito-k